神戸層群研究会 公式BLOG

神戸層群多井畑層最上部~白川層の地層に取り組んでいます☆彡

会報第4号記事検討会と巡検行いました.

本日,3月8日に,会報「神戸フロラ」第4号の記事を有志の皆さんで検討してきました. そのあと,須磨区の公園付近で,地層(神戸層群)の巡検をしました. 私は途中で抜けましたが,参加された皆様,お疲れさまでした. 会報第4号は,会員の皆さんの1年の抱…

会報「神戸フロラ」第4号について

お久しぶりです. 当研究会の会報「神戸フロラ」の第4号は, 2020年1月ごろの発行の予定です. 項目は以下のようになりそうです. ● 白川層下部~上部,多井畑層の巡検. ● 宇部層群のフォトブックの発行のお知らせ. ● 海外の古第三紀層(古第三系)のフロ…

会誌「神戸フロラ」第4号について

会員の皆様へ, 会報神戸フロラの第4号は, 会員の山本氏の意見により,12月付近になることになりました. なにとぞ,得意分野を持ち寄って,作っていきましょう. なお,メインパートは地層です. 遅れることもやむなしです.

4月21日の博物館での標本岩相調査.

4月21日(日)には,神戸層群研究会と,兵庫県立東灘高等学校の生徒さんと,合同で,神戸層群産葉化石の岩相調査を,博物館主任研究員の半田先生のご協力のもとで,行うことができました. 以下の方々には,お礼いたします. 博物館の連携活動グループの調整に…

会報第3号の発行時期について.

会報第3号ですが,5月半ばごろをもって発行したいと思っております.それまでのメンバーさんや興味のあるすべての方からの寄稿やイラスト・写真記事の投稿など,研究風景や勉強方法の公開なども,メンバーさんがよろしいのであれば,ご発表ください. なお,…

第1回 野外巡検報告書(粗案)をまとめました.(覚書程度)

第1回巡検が,当会メイン活動メンバー2人の案内のもと,曇天の中,行うことができました. 今回の巡検は,初めてでしたが,事務局(ブログ係)にとっては,情報量がかなり多く,処理するのに,時間を要するため,一度,下書き程度として, 野外スケッチとス…

当面の目標ー神戸層群堆積層の再検討ーについて

神戸層群研究会では,私たちの大先輩であり,神戸層群を包括的かつ体系的にまとめた,堀氏(1976)の作成した露頭産地地点(堀ロカリティ)ごとの,化石植物の群集組成を,宮津・松尾論文(宮津・松尾,1996)の「植物化石層」層序に当てはめ,植物群集ならびに堆…

第2回三宮会合の実施と感想

2019年1月13日(日)に,神戸の市街部である,三宮にて,本研究会の主要活動メンバー3人が集まり,第2回の神戸層群研究会の会合が行われました. 先ほどの記事と,順番の方が前後しますが,第2回会合では以下のことが話し合われました. ・会報第1号の感想と批…

第3回会合ならびに第1回露頭巡検の感想

2019年1月20日(日),神戸層群の露頭巡検の第1回を行いました. 参加は,宮津,山本,渡邊の3人でした. 午前中は,天候は不安定でしたが,午後から,雲が晴れてきて,後半では少し晴れ間が出てきた中,雨でぬれた露頭を観察することが出来ました. 午前中は…

神戸フロラ第1号発行と配布について

神戸フロラは,神戸層群研究会の会報として,2018年11月30日に第1号を発行いたしました. いままで,メインメンバー3人を含む,メンバーやその知人などに配布することができ,12部ほど配布できました. 感想も,いろいろと頂き,概ね,編集者(=ブログ執筆者…

神戸層群研究会について

神戸層群研究会(Kobe Flora Reserch Group)について 神戸層群研究会は,古第三系神戸層群(Paleogene Kobe Group)が分布する神戸から全国へ,古第三紀の植物相や地質を解析・調査するアマチュア有志グループとして,2018年8月26日に,発足しました. 会員は,…